本ページはプロモーションが含まれています

【簡単!美味しい!】薪ストーブで焼き芋・焼き栗をつくるコツ解説

薪ストーブ

猛暑だった今年も、いよいよ朝晩が寒くなってきたので、今シーズンも我が家の薪ストーブに火が入りました。

と、丁度同じタイミングで、ご近所さんから「さつまいも」と「栗」を頂きました。

「さつまいも」を見ると子供達は「焼き芋!」と思うらしいので、「じゃあ」と薪ストーブで焼き芋と焼き栗を作ることにしました。

ということで、せっかくなのでレシピ紹介します。

焼き芋の作り方

タワシでゴシゴシ泥を落とします。

濡れたまま新聞紙で包みます。

更に塗らし、アルミホイルで包みます。

ここでポイント
  • 新聞紙を濡らすと焦げの心配なく、のんびり調理が出来ます。
  • 皮をパリッと食べたい方は、新聞紙無しで、直にアルミホイルで包むとパリッと出来ます。
    ただし、焦げやすいので、注意が必要!

薪ストーブに投入します。

待つことおよそ1時間。
※火加減の詳細は目次「まとめ」をご覧ください。

直径10cm以上の特大焼き芋出来上がりました。
中までトロトロの美味しい焼き芋です。

大きく立派な栗と比較しても驚く程の大きさの焼き芋。
こんな大きなさつまいもも、薪ストーブなら手間要らずで焼き芋に変身です。

焼き栗の作り方

ボールに水を張り、中に栗を入れ一晩置きます。(虫だし)

焼き栗を貝を洗うように、すり合わせながら洗います。

濡れたまま、新聞紙に 5~10個包みます。

更に塗らしアルミホイルで包みます。

薪ストーブに投入します。

甘い焼き栗の完成です。
子供達は競って食べていました。

焼き上がり・火加減の目安

今回のレシピの一番気になる事ですよね。

焼き上がりの目安

火加減・さつまいもの大きさにもよりますが、30分〜1時間で出来上がります。

火が入ったかの目安として
  1. アルミホイルの中の新聞紙がパリパリに乾いていれば大丈夫。
  2. 焼き芋は、押してみて、やわらかければ大丈夫。
    ※つまようじや竹串で刺してみたくなりますが、押してみた方がわかります。
ハチワレ
ハチワレ

熱いので皮手袋をしましよう

火加減の目安

コツはなるべく火(熾き)は少なく、ゆっくり作ると失敗しません。

しかし冬の寒い時期は、そのために薪を焚かずに火を少なくすると、薪ストーブが冷えてしまい、また暖かくなるのに時間がかってしまいます。

そのためにも、概ねの目安をそれぞれ示したいと思います。

薪が少なく、熾きも少ない(春・秋)

およそ1時間じっくり薪ストーブにいれておきましょう。

薪、熾きが多くまだ薪が燃えている(冬)

30分より短い時間で出来ることもあります。
また、焦げやすいので都度様子を見ましょう。

焼き芋の作り方裏技紹介

灰受け皿で焼き芋

今回は薪ストーブの炉内に入れましたが、灰受け皿に入れる方法があります。
焼き芋の用意は全く同じですが、熱量の少ない灰受け皿に入れることにより、焦げの心配が無くなります。
ゆっくりと時間をかけて熱が入るため、美味しい焼き芋が出来ますよ。
我が家の薪ストーブは灰受け皿が小さいので、細い焼き芋でしか使えません。

ハチワレ
ハチワレ

大きい灰受け皿の薪ストーブの方にはおすすめです!

ダッチオーブンで石焼き芋

ダッチオーブンに綺麗に洗った玉石(河石)を少し敷き詰め、タワシで洗ったさつまいもを入れます。
隙間に玉石を満遍なく入れ、蓋をしたら準備完了。
炉内にダッチオーブンをいれ、1~2時間程経つと皮がパリパリの美味しい焼き芋の完成です。

我が家の薪ストーブは小さく炉内に入るダッチオーブンでは、ミニミニサイズのさつまいもしか入りません。
せめて10インチのダッチオーブンが入る薪ストーブでないと、手間がかかり過ぎるのでやりません。

ハチワレ
ハチワレ

大きい薪ストーブだと10インチダッチオーブンが入るよ!

こちら最安の10インチダッチオーブン。
はっきり言ってこれで十分です!

どちらかというと、石焼き芋はキャンプに行った際に12インチダッチオーブンで作ります。

焼き網で焼き栗

栗を水に一晩入れておくところまでは同じです。
次に栗を洗ったら、ペーパーで水気を拭きます。

ここでポイント!

キッチンバサミで栗に切り込みを入れます。
※切り込みがないと、栗を焼く際に破裂します!

薪ストーブの炉内にクッキングスタンドを入れ用意します。

こちらおすすめです。わたしはこんな形を自作しました。

この上に、網を敷き、栗を並べたら準備完了。

火加減ですが、直火のため火は少ない方が焦げなくていいですね。

あとは焼き上がるまで、待ちましょう。
香ばしい香りの焼き栗の完成です。

手間はかかりますが、美味しいですよ!

まとめ

今回の火加減は、細めな薪を3本入れて叩いて(触って)崩れる位の薪の状態で、空気を絞り、焼き芋・栗を投入しました。

火加減が弱くゆっくり熱が入るため、すぐには焦げず、子供と遊んでいる間に勝手に出来上がります!

実際、公園に遊びに行ったら、焼き芋の事をすっかり忘れていました。
帰ってきて「あっ!」と思いましたが、焦げること無くトロトロな美味しい焼き芋・焼き栗が完成していましたよ。

自動調理+暖房!これは薪ストーブユーザーの特権ですね!

是非お試しください。

タイトルとURLをコピーしました