旅行

新潟県

番神海水浴場での磯遊び・シュノーケリングは子供連れ家族におすすめ

海の水質がとても綺麗な番神海水浴場。シュノーケリングデビューや磯遊びに最適な遊べる海水浴場です。駐車場・海の家・シャワーの解説をしている個人のクチコミ含めたブログです。夏の短い間しか遊べませんが、とてもおすすめです!
新潟県

竹富島おすすめ観光方法 水牛車・レンタサイクル徹底解説

古き良き沖縄の原風景が残る竹富島。島にタクシー(流し)・レンタカーはありませんので、主に以下の6つの観光方法があります。レンタサイクル・水牛車・定期バス・観光バス・貸切タクシー・徒歩。それぞれ徹底解説させて頂きます。
旅行

竹富島解説 観光スポットおすすめ4選

古き良き沖縄の原風景が残る竹富島。赤瓦の屋根にブーゲンビリアが咲く道、そして「竹富ブルー」と呼ばれるエメラルドブルーの綺麗な海。先日、妻と小学生の娘2人の4人で石垣島に旅行に行きました。併せて竹富島観光もしてきましたが、とても印象的で素敵でしたので、解説させて頂きます。
旅行

羽田空港〜石垣空港は那覇空港乗り継ぎをおすすめする理由3選

「目的地に早く着くから」と直行便1択という考え方、少しお待ち下さい。機体が大きい・機内モニター(テレビ)のサービス充実・乗り換え(トランジット)空港での観光、飲食と、メリット豊富な、とても満足したフライトでしたので、是非皆さんにおすすめしたいと思います。
旅行

【羽田空港JAL駐車場 P1・P2解説】空港内へ1番近い場所は?予約はP2

羽田空港でJAL利用の際の最寄り駐車場はP1・P2です。ナビに設定すれば到着こそしますが、初めて行かれる際は迷い困ると思います。予約なしでも大丈夫な方法、混雑時間帯、空港内への近いルートや駐車場所、階層説明しています。事前に勉強することをおすすめします。
新潟県

OOFOS(ウーフォス)とダイソービーチサンダルが激似!比較してみました。

OOFOS(ウーフォス)というブランドのビーチサンダルは皆さんご存知でしょうか?リカバリーサンダルとして、今大人気のサンダル。その激似サンダルがダイソーから販売されています。本記事ではこの二つを比較してみたいと思います。
旅行

石垣島旅行解説【おすすめ時期編】梅雨・秋がおすすめ!な理由3選

先日、石垣島へ行ってきました。透き通る海にとても感動して旅行を終えることが出来ましたが、時期を間違えると旅行を楽しむどころか帰ってくる事さえも出来なくなってしまう事をご存じでしょうか?今回は、なぜそのようなことが起きてしまうのか?と、なぜ梅雨の6月に行ったのかの理由3選として解説させて頂きます。
新潟県

【石垣島】シュノーケリングにおすすめの米原ビーチ(海岸)に行ってきました。設備・駐車場は?

いよいよ夏が近づき暑くなってきましたね!こう暑くなってくると南の島でシュノーケリングをしたくなり行きたくなる方いるんじゃないですか?そこで、先日石垣島へ旅行に行った際に、米原ビーチへ行ってきましたので、その紹介と解説をしていきたいと思います。
旅行

【石垣島】個人で楽しむシュノーケリングビーチ厳選おすすめ5選!

これから夏本番を迎え、石垣島でシュノーケリングをお考えの方、いらっしゃると思います!そこで今回は、シュノーケリングをツアーに入らず、個人で楽しむにはどこのビーチがいいか比較してみました。
旅行

宮古島シュノーケリングおすすめ5選

前回の記事までで、装備、技術、危険事項が勉強出来たと思います。それではいよいよに海に行きたいですよね!ということで、今回は国内の憧れのシュノーケリングの地として有名な宮古島を紹介していきたいと思います。